過去の記事は、別のブログサイトにあります。m(_ _)m
過去記事を読みたい場合はこちらへ⇒暮らしを楽しむ日記ライブドア版
過去記事を読みたい場合はこちらへ⇒暮らしを楽しむ日記ライブドア版
2011年01月06日
明けましておめでとうございます。
新年 明けましておめでとうございます。
日置建設では、本日1月6日が仕事始めとなりました。
新年ということで、心機一転 KO-COブログに
「暮らしを楽しむ日記」をお引越し致しました。
より、地域に根ざした情報発信と 住まいに関することを
お届けしたいと思います。
ところで、今日は、大寒の入りだそうです。
寒さもこれからが本番でしょうか・・・。
私のお気に入り、ミッフィーのスリッパ公開です。

「しまむら」で購入しました。 毎年いろいろなスリッパを
履き替えていましたが、(ヘビーローテーションすると1年に1足は、買い替え必要ですね・・・)
どこのスリッパより 暖かくて、丈夫! 太鼓判のスリッパです。
冬用のスリッパを選ぶポイントは、底の分厚さがカギではないでしょうか。
冷え性の私にとってあったかスリッパは、必需品。
雑貨屋さんやセレクトショップなどのおしゃれなスリッパも
購入して参りましたが、やはり、暖かさが一番ですね。
日置建設では、本日1月6日が仕事始めとなりました。
新年ということで、心機一転 KO-COブログに
「暮らしを楽しむ日記」をお引越し致しました。
より、地域に根ざした情報発信と 住まいに関することを
お届けしたいと思います。
ところで、今日は、大寒の入りだそうです。
寒さもこれからが本番でしょうか・・・。
私のお気に入り、ミッフィーのスリッパ公開です。
「しまむら」で購入しました。 毎年いろいろなスリッパを
履き替えていましたが、(ヘビーローテーションすると1年に1足は、買い替え必要ですね・・・)
どこのスリッパより 暖かくて、丈夫! 太鼓判のスリッパです。
冬用のスリッパを選ぶポイントは、底の分厚さがカギではないでしょうか。
冷え性の私にとってあったかスリッパは、必需品。
雑貨屋さんやセレクトショップなどのおしゃれなスリッパも
購入して参りましたが、やはり、暖かさが一番ですね。
Posted by 日置建設 at 16:08│Comments(0)
│日々のこと
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。