過去の記事は、別のブログサイトにあります。m(_ _)m
過去記事を読みたい場合はこちらへ⇒暮らしを楽しむ日記ライブドア版
過去記事を読みたい場合はこちらへ⇒暮らしを楽しむ日記ライブドア版
2012年05月12日
ゴールデンウイークと掃除
ゴールデンウィークに、毎年行っていること。
それは、大掃除ならぬ中掃除です。
5月は、気候もいいので動きやすく、6月の梅雨前に
湿気やすいところを中心にお掃除しています。
また、ちょうど衣替えの季節なので、いろいろなものを洗濯。
今年は、絨毯も洗ってみました。
キリムは、紅茶を煮出した液をぬるま湯に混ぜて
お風呂で踏み洗い。
セーター類もクリーニングに頼らず?自分で洗ってみました。

TOMORROWLANDのショップの方に勧められた、おしゃれ着洗い用洗剤。
シルクやリネンも洗えるということで、2940円と洗剤としては、高めですが、
家で洗えるのはさっぱりした気分なので、奮発して買いました。
(ダウンジャケットも洗ってみましたが、大丈夫でした…)
日頃は、なかなか掃除する時間がなくて
リビングに小型掃除機を置いて、ささっと済ませています。

リビングに置きっぱなしにしできるデザインを探して、
エレクトロラックス社のエルゴラビートを愛用しています。
ハンディータイプにもなるので、ソファの上など、
手軽に掃除できて重宝しています。我が家のヒット商品!
ただ、丁寧に掃除するときは、大きな掃除機の登場。
押し入れの布団を全部とりだし、内部やすのこに掃除機をかけました。
(梅雨前におすすめの掃除箇所です。)
掃除以外は、娘のバレエの発表会。

学校も忙しい中、練習を毎日こなして、母として、涙ぐんでしまいました…。
それは、大掃除ならぬ中掃除です。
5月は、気候もいいので動きやすく、6月の梅雨前に
湿気やすいところを中心にお掃除しています。
また、ちょうど衣替えの季節なので、いろいろなものを洗濯。
今年は、絨毯も洗ってみました。
キリムは、紅茶を煮出した液をぬるま湯に混ぜて
お風呂で踏み洗い。
セーター類もクリーニングに頼らず?自分で洗ってみました。

TOMORROWLANDのショップの方に勧められた、おしゃれ着洗い用洗剤。
シルクやリネンも洗えるということで、2940円と洗剤としては、高めですが、
家で洗えるのはさっぱりした気分なので、奮発して買いました。
(ダウンジャケットも洗ってみましたが、大丈夫でした…)
日頃は、なかなか掃除する時間がなくて
リビングに小型掃除機を置いて、ささっと済ませています。

リビングに置きっぱなしにしできるデザインを探して、
エレクトロラックス社のエルゴラビートを愛用しています。
ハンディータイプにもなるので、ソファの上など、
手軽に掃除できて重宝しています。我が家のヒット商品!
ただ、丁寧に掃除するときは、大きな掃除機の登場。
押し入れの布団を全部とりだし、内部やすのこに掃除機をかけました。
(梅雨前におすすめの掃除箇所です。)
掃除以外は、娘のバレエの発表会。

学校も忙しい中、練習を毎日こなして、母として、涙ぐんでしまいました…。
タグ :掃除