過去の記事は、別のブログサイトにあります。m(_ _)m
過去記事を読みたい場合はこちらへ⇒暮らしを楽しむ日記ライブドア版
過去記事を読みたい場合はこちらへ⇒暮らしを楽しむ日記ライブドア版
2012年11月15日
想像を超えた住み心地!
5年ほど前に、リフォームさせていただいたO様邸に
ご訪問いたしました。
奥様は、とってもお料理上手な方で、
IHクッキングヒーターの使い心地をゆっくり聞きたいなぁ
と思っていました。
ガスからIHヒーターに変更するお客様には、
戸惑われる方も多く、いろいろ質問を受けるのですが
私自身が、IHヒーターを使用してないので、受け売りなコメント・・・

お邪魔した日も、お菓子作り中!
IHクッキングヒーターの使い心地は、満点!だそうです。
いかなごのくぎ煮も 今年も30kg近く炊いたそうです!
何といっても、掃除が楽なのがいいわ~ とのことでした。
リフォームしてから、生活の変化も、嬉しいそうです。

リフォーム後は・・・

お料理やお菓子作りをしながら、おしゃべりできるので、
ご友人を気楽に家にお呼び出来るようになったと 喜んでいただきました。
その他、天井を高くしたり、間接照明をしたり・・・想像を超えたキッチンの変貌に
嬉しいお言葉がいっぱい!!
また、日置建設で加工した無垢の1枚板のテーブルも素敵で・・・・
ブログには、書ききれない!
詳しくは、近日中に、ホームページの「お客様の声」にアップいたします。

お土産に、お手製のシフォンケーキを頂きました。
ありがとうございます!
早速、本日の「おやつ」として、社員でいただきま~す!
ご訪問いたしました。
奥様は、とってもお料理上手な方で、
IHクッキングヒーターの使い心地をゆっくり聞きたいなぁ
と思っていました。
ガスからIHヒーターに変更するお客様には、
戸惑われる方も多く、いろいろ質問を受けるのですが
私自身が、IHヒーターを使用してないので、受け売りなコメント・・・
お邪魔した日も、お菓子作り中!
IHクッキングヒーターの使い心地は、満点!だそうです。
いかなごのくぎ煮も 今年も30kg近く炊いたそうです!
何といっても、掃除が楽なのがいいわ~ とのことでした。
リフォームしてから、生活の変化も、嬉しいそうです。

リフォーム後は・・・
お料理やお菓子作りをしながら、おしゃべりできるので、
ご友人を気楽に家にお呼び出来るようになったと 喜んでいただきました。
その他、天井を高くしたり、間接照明をしたり・・・想像を超えたキッチンの変貌に
嬉しいお言葉がいっぱい!!
また、日置建設で加工した無垢の1枚板のテーブルも素敵で・・・・
ブログには、書ききれない!
詳しくは、近日中に、ホームページの「お客様の声」にアップいたします。
お土産に、お手製のシフォンケーキを頂きました。
ありがとうございます!
早速、本日の「おやつ」として、社員でいただきま~す!
2012年11月09日
外構工事のその後
ガーデニングが美しい季節。
春にお引き渡ししたお客様のお家を訪問いたしました。

植栽を加えられていて、門の奥は、芝生もされていました。

こちらは、イメージスケッチ。
手前にあった門柱を奥にして、来客用の駐車スペースにしたいとのことでした。

そこで、元あった塀を壊すことにしたのですが、
片方の壁だけデザインに活かせないかと、苦心しました。

枕木を2本との組み合わせで、バランスを取り、
門柱らしさを出しました。
既存のものを活かし新たなデザインに組み込むことは、
通常よりも面白い発想が湧きます!
春にお引き渡ししたお客様のお家を訪問いたしました。
植栽を加えられていて、門の奥は、芝生もされていました。

こちらは、イメージスケッチ。
手前にあった門柱を奥にして、来客用の駐車スペースにしたいとのことでした。
そこで、元あった塀を壊すことにしたのですが、
片方の壁だけデザインに活かせないかと、苦心しました。
枕木を2本との組み合わせで、バランスを取り、
門柱らしさを出しました。
既存のものを活かし新たなデザインに組み込むことは、
通常よりも面白い発想が湧きます!