過去の記事は、別のブログサイトにあります。m(_ _)m
過去記事を読みたい場合はこちらへ⇒暮らしを楽しむ日記ライブドア版
過去記事を読みたい場合はこちらへ⇒暮らしを楽しむ日記ライブドア版
2012年10月10日
押し入れの活用
前回ブログでご紹介した「イケア」のワイヤーバスケット!
大工さんにレールを造ってもらい造作家具に
組み込みました。
バスケットを並列しています。
前後を入れ替えれば、衣替えが簡単!
これは、奥行きが900mmある押し入れの改装で、
衣類を収納するには、難しい寸法だとお話しているときに
お客様から頂いたアイデアです!
私も、そのアイデアに、感激! 出来上がりを楽しみにしていました。
リビングは、小上がりの畳が、大きな存在感。
縦格子で区切るだけの、オープンスペースです。
そのため、建具は、ほとんど壁紙と同じ白にして、畳部分を
際立させました。
畳の下は、収納たっぷりです。
キッチンから、子供の様子が見たいとの要望で、
キッチンとリビングの間の壁を高さ1400mmにしました。
大きめのテレビでも充分置けます。
キッチンからの眺め。
オープンながら、キッチンとリビングが
ゆるやかに隔たれています。
リフォームは、間取りの変更も制限が多いですが、
創意工夫した1400mmの壁が、空間に面白味を与えてくれました。
大工さんにレールを造ってもらい造作家具に
組み込みました。
バスケットを並列しています。
前後を入れ替えれば、衣替えが簡単!
これは、奥行きが900mmある押し入れの改装で、
衣類を収納するには、難しい寸法だとお話しているときに
お客様から頂いたアイデアです!
私も、そのアイデアに、感激! 出来上がりを楽しみにしていました。
リビングは、小上がりの畳が、大きな存在感。
縦格子で区切るだけの、オープンスペースです。
そのため、建具は、ほとんど壁紙と同じ白にして、畳部分を
際立させました。
畳の下は、収納たっぷりです。
キッチンから、子供の様子が見たいとの要望で、
キッチンとリビングの間の壁を高さ1400mmにしました。
大きめのテレビでも充分置けます。
キッチンからの眺め。
オープンながら、キッチンとリビングが
ゆるやかに隔たれています。
リフォームは、間取りの変更も制限が多いですが、
創意工夫した1400mmの壁が、空間に面白味を与えてくれました。
Posted by 日置建設 at 18:23│Comments(0)
│施工例
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。