過去の記事は、別のブログサイトにあります。m(_ _)m
過去記事を読みたい場合はこちらへ⇒暮らしを楽しむ日記ライブドア版
過去記事を読みたい場合はこちらへ⇒暮らしを楽しむ日記ライブドア版
2012年03月30日
展示会
建材の展示会に行ってきました。
各メーカーから、一工夫あるものが出ています。

杉のカウンター
社長が値切って?! 日置建設の造作家具や
飾棚に大活躍します。今年も、物色。量をまとめて買えばお得なので、
日置建設で在庫します。

何に見えますか?
実は、レンジフードです。ふたを閉じれば、

すっきりします。
同時給排気型もあります。
同時給排気型のレンジフードとは・・・
排気と同時に、給気もおこないます。
気密住宅では、通常のレンジフードでは、排気量の関係で、
建物に負圧がかかりすぎるので、同時給排気型レンジフードが必修です。
可動棚のレールも、

簡単に取り付けでき、
しかも留め穴のないものが出ていました。

お客様のご要望にお応えできるように、
どこに提案できるかなぁ・・・と想像しながらの展示会巡りです。
各メーカーから、一工夫あるものが出ています。
杉のカウンター
社長が値切って?! 日置建設の造作家具や
飾棚に大活躍します。今年も、物色。量をまとめて買えばお得なので、
日置建設で在庫します。
何に見えますか?
実は、レンジフードです。ふたを閉じれば、
すっきりします。
同時給排気型もあります。
同時給排気型のレンジフードとは・・・
排気と同時に、給気もおこないます。
気密住宅では、通常のレンジフードでは、排気量の関係で、
建物に負圧がかかりすぎるので、同時給排気型レンジフードが必修です。
可動棚のレールも、
簡単に取り付けでき、
しかも留め穴のないものが出ていました。
お客様のご要望にお応えできるように、
どこに提案できるかなぁ・・・と想像しながらの展示会巡りです。