過去の記事は、別のブログサイトにあります。m(_ _)m
過去記事を読みたい場合はこちらへ⇒暮らしを楽しむ日記ライブドア版
過去記事を読みたい場合はこちらへ⇒暮らしを楽しむ日記ライブドア版
2011年08月22日
じめじめ・部屋干し対策
除湿機は、お使いですか?
私は、梅雨時など、部屋干しする時には
欠かせないアイテムとなっています。
ただ、水捨てや、置き場所など、
いろいろと面倒・・・と思っていたら、
ダイキンより、いい情報を頂きました。

水捨て不要除湿機 ルームドライヤー
エアコン用の配管穴に除湿ホースを通すだけの簡単設置です。
結露で悩んでいる部屋や室内干しする部屋、
湿気のたまりやすいクローゼットなどにいいですね。
クローゼットといえば、憧れが・・・。

映画の中で、キャリーが、新居のドレッサールームがしょぼい・・・と思っていると
ミスタービックが、とてもゴージャスなクローゼットルームに改装してくれるシーンがありました。

女性なら、憧れです。
ぜひ、キャリーにダイキンのルームドライヤーを
おススメしたいです。
私は、梅雨時など、部屋干しする時には
欠かせないアイテムとなっています。
ただ、水捨てや、置き場所など、
いろいろと面倒・・・と思っていたら、
ダイキンより、いい情報を頂きました。

水捨て不要除湿機 ルームドライヤー
エアコン用の配管穴に除湿ホースを通すだけの簡単設置です。
結露で悩んでいる部屋や室内干しする部屋、
湿気のたまりやすいクローゼットなどにいいですね。
クローゼットといえば、憧れが・・・。

映画の中で、キャリーが、新居のドレッサールームがしょぼい・・・と思っていると
ミスタービックが、とてもゴージャスなクローゼットルームに改装してくれるシーンがありました。

女性なら、憧れです。
ぜひ、キャリーにダイキンのルームドライヤーを
おススメしたいです。
Posted by 日置建設 at 08:28│Comments(0)
│建材
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。