過去の記事は、別のブログサイトにあります。m(_ _)m
過去記事を読みたい場合はこちらへ⇒暮らしを楽しむ日記ライブドア版
過去記事を読みたい場合はこちらへ⇒暮らしを楽しむ日記ライブドア版
2012年06月19日
うれしいお便り
ホームページをリニューアルしました。
ますます内容を充実できるように、日置建設の取り組みや
お客様の生の声をカタチにできたら・・・と思っています。
新しい試みは・・・
「自然素材住宅のお宅訪問」
日置建設で新築させたお客様に「お宅訪問」の
エントリーをお願いしたのですが、こんなうれしいメールをいただきました。
そのメールをご紹介させていただきます。
ご連絡ありがとうございました。
お宅訪問はとてもいいと思います。
我が家も工務店を決める際に、
他社さんがそのようなOB訪問をされていて参加しとても参考になりました。
住まわれている方も、工務店の方がいても遠慮なく、
訪問されている方の質問に率直な意見をおっしゃられていて、
包み隠さず・・・というところがすごいなぁと思いました。
けれど、施主側はそういうところを聞きたい訳で(笑)。
日置さんでもすればいいのにな~、
実際に住まわれている方のお話伺いたかったな~と思っていたので、
今回のお宅訪問のお知らせを受けた時は大賛成!でした。
我が家のような小さなお家でも少しでも日置建設さんのお役に立てれたらうれしいです。
HPのリニューアル、楽しみにしています。
ありがとうございます。
住んでいるところにお邪魔するわけで、
ご迷惑を承知のお願いで、エントリーしていただける方
いらっしゃるかなぁ・・・とちょっと不安だったので、
温かいお言葉を頂き、とっても嬉しくなりました。
日置建設では、冬あったか、夏涼しいエコ住宅仕様ですので、
そのあたりを実感していただけるのは、
住んでいる方の生の声が一番リアルです。
おまけ・・・お料理教室の成果・・・
最近、ちょっと盛り付けを頑張っています。

ますます内容を充実できるように、日置建設の取り組みや
お客様の生の声をカタチにできたら・・・と思っています。
新しい試みは・・・
「自然素材住宅のお宅訪問」
日置建設で新築させたお客様に「お宅訪問」の
エントリーをお願いしたのですが、こんなうれしいメールをいただきました。
そのメールをご紹介させていただきます。
ご連絡ありがとうございました。
お宅訪問はとてもいいと思います。
我が家も工務店を決める際に、
他社さんがそのようなOB訪問をされていて参加しとても参考になりました。
住まわれている方も、工務店の方がいても遠慮なく、
訪問されている方の質問に率直な意見をおっしゃられていて、
包み隠さず・・・というところがすごいなぁと思いました。
けれど、施主側はそういうところを聞きたい訳で(笑)。
日置さんでもすればいいのにな~、
実際に住まわれている方のお話伺いたかったな~と思っていたので、
今回のお宅訪問のお知らせを受けた時は大賛成!でした。
我が家のような小さなお家でも少しでも日置建設さんのお役に立てれたらうれしいです。
HPのリニューアル、楽しみにしています。
ありがとうございます。
住んでいるところにお邪魔するわけで、
ご迷惑を承知のお願いで、エントリーしていただける方
いらっしゃるかなぁ・・・とちょっと不安だったので、
温かいお言葉を頂き、とっても嬉しくなりました。
日置建設では、冬あったか、夏涼しいエコ住宅仕様ですので、
そのあたりを実感していただけるのは、
住んでいる方の生の声が一番リアルです。
おまけ・・・お料理教室の成果・・・
最近、ちょっと盛り付けを頑張っています。